Home > FASHION > CATEGORY > ALL

PETROSOLAUM "side gore cordvan butt"

$7,732
カラー:
サイズ:
数量:

PETROSOLAUM (ペテロオラウム)
2012-13AW
よりPETROSOLAUM(ペテロオラウム)としてブランドをスタート。
足を保護する道具としてのプロダクトと、アートピースとしてのプロダクトを高いレベルで融合させた物作りを目指す。
素材で使用する動物に敬意をはらい、性質、特性を最大限に引きだす為に受け継がれてきた伝統的な製法をベースに、新たなチャレンジ、独自の思想を反映させた靴を製作する。
ブランド名は石油を意味するPetroleumという単語と、デザイナーの名である宗太郎(Sotaro)を組み合わせた造語。
油で汚れた指先をモチーフにしたインソールの指紋のマークは、手仕事にこだわりモノ作りを深く掘り下げて考えるというメッセージを込めている。

"side gore cordvan butt"
長年履いた時に現れるゴムの弛みを無くすことを意識し、ドイツイエガー社のゴアゴムを使用し、表革にミシンでたたきつけることをデザインに落としこんだサイドゴアブーツです。アッパーのクセ付けを極力抑える事と、他にはない絶妙な丈感により、しっかりと甲にアッパーが沿い、ホールド感とシルエットの美しさを表現しています。トップ甲部のパーツにはコードバン層の部位を、サイドと後部のパーツにはスエードの部位をあわせているので、同素材の中でのテクスチャーの違いのシワ感等経年変化をよりお楽しみいただける1足です。

ソールの仕様としては、より作りこまれたビスポークに見られる意匠にて仕上げたラインとなっております。アウトソールはレザーのハーフミッドソールを入れ、つま先にかけて薄く削り無くす事で、流動的な見た目になることと同時に、歩行時の地面の蹴り出しを良くする機能性も兼ね備えております。底面のふまず部は厚く盛る事(フィドルバック)とコバ面を熱ゴテにて磨きあげ、平コバからふまずにかけて丸コバにて仕上げる事により見た目のシャープ差と足裏のフィット力を高めています。ヒールは手仕事による削りこみで形を整形する内側と外側の差を出したアシンメトリーの形状のレザーヒールとなります。底面には木製の釘(ペイス)を打ち込み、磨きあげて仕上げています。

こちらのモデルには取り外し可能なオリジナルのインソールが付属し、履き込むことでうまれる中底の沈みによるフィッテングの差異をうめる役割を担っています。

Material 「
Cordvan butt」
コードバン層とその周りのスエード調の部位が含まれたオリジナルの素材です。 日本(姫路)の伝統的なタンナーにてピット槽という杉でできたナチュラルな浴槽でなめしたフルベジタブルの馬尻革です。オイルを含ませたcordovan層とのその周りのbutt部を意図的に使用することで、一枚の中に表れる素材感の違うコントラストが特徴的です。

Last 「
No.03
ビスポークのテクニックを用いて作られるPETROSOLAUMのハイエンドライン用のLast(木型)。archiveのミリタリーラスト等、アンティークのラストをイメージソースとし、普遍的な形状をPETROSOLAUMというフィルターを通し削りあげた、現代的なクラシカルを表現した木型です。

size
cm
39 (24.0)
40 (25.0)
41 (26.0)
42 (27.0)

Material : cordvan butt
Made in Japan
Product Number : 81106-PO03

*こちらの商品は店頭でも販売中のため、ご注文頂いた際にすでに完売している可能性がございます。
予めご了承ください。

関連した商品

最近閲覧した商品